仲間たちの声・インタビュー

前職
旅行会社
職種
営業・採用
プロフィール
30代女性 2017年入社

1.前職は何をされていましたか?
新卒でミクロネシア方面、アメリカ方面の商品を扱う旅行会社に入社をしました。 入社後、自社HPの管理や更新、SEO対策を行ったり、アメリカ方面の商品企画を行っていました。 その後、空港内の某キャリアのカウンターで接客業務を行っていました。
2.なぜ計装エンジニアリングに入社しましたか?
前職でWEB関係に携わっていたのでその知識を活かしたいと思いIT業界へ転職しようと決めました。 その中で計装エンジニアリングを知り、最終面接で社長とお会いした際に、会社のことを事細かに教えてくれたことがきっかけで入社を決めました。


3. 入社後のキャリアを教えてください。
入社してから2年半は、エンジニアとしてヘルプデスクとWEB関係の業務に携わりました。 WEB関係の現場で、自社の未経験のエンジニアを増員することができ、実績が評価され、現在は複数の部署を纏めています。
4.会社の良いところを教えてください。
どんな意見や提案も否定せずに受け入れてくれることと実績が評価されるところです。 今は責任者の立場なので、そのマインドは引き継いで部下に接しています。


5.現在の仕事内容を教えてください。
主に各部署の状況把握し管理をメインに行っていますが、管理以外にも営業活動や採用活動も行っています。
6.現在の仕事を選んで良かったと思うときや、やりがいを感じるときはどのようなときですか?
様々な業務を兼務しているので、頭を切り替えて業務をすることは大変ですが、成果がでるとこの仕事を選んで良かったと思いますし、やりがいも感じます。 また、部下が成長した時にもやりがいを感じます。


7.自身の成長を実感したエピソードを教えてください。
3年前に営業と採用業務に初めて携わり、右も左も分からなかったのですが、上司に様々なことを教えて貰い、今では責任者として仕事している部分に自身の成長を感じます。
8.これまでで一番大変だった仕事は何ですか? また、どう乗り越えどのような学びを得ましたか?
営業と採用課に異動してきた年の新卒の会社説明会です。 中々、学生が集まらず、予約が入ったとしても無断キャンセルが多かったので、少し心が折れかけました。 しかし、諦めずに学生へアプローチをしたり、学校訪問等をした結果、数名ですが、良い学生に出会い面接まで選考できました。 その年の就職活動も、終盤の時に実施していたので、就職先が決まっている学生が多かったです。 早く準備して開催しないといけないと学びました。


9.この会社に向いている人、一緒に働きたい人はどのような人ですか?
何か目標に対して、真面目に取り組んでくれたり、周りとコミュニケーションを上手く図れ、柔軟に対応できる人が向いています。 責任感があり、素直な人と一緒に働きたいです!
10.趣味は何ですか?
旅行です。コロナ前までは、国内外共によく旅行に行っていました。 コロナが終息したら、海外旅行に行きたいです。


11.現在、大切にしていることは何ですか?
仕事も大切ですが、仕事ばかりだと疲れてしまうので、時には仕事を忘れて休むことにしています。
12.プライベートはどのように過ごしていますか?
友達と飲みに行ったり、家でのんびりしていることが多いです。 また、自己投資に注力しており、サロンに行って、爪や髪などを綺麗にしたり、身に着ける物をこだわったりしています。

計装エンジニアリングは、人物重視の採用方針です。 面接にお越しの際は今後のキャリアや望んでいることなど、遠慮せずにお話しください。