仲間たちの声・インタビュー

前職
製造業
職種
保守運用
プロフィール
30代男性 2018年入社

1.前職は何をされていましたか?
製造業で主に検品を行っていました。
2.なぜ計装エンジニアリングに入社しましたか?
大学時代からIT分野に興味があったため、転職先としてIT会社を探していました。 特に当社はエンジニアがエンジニアのフォローをしており、人とのつながりを大切にしているところに魅力を感じたため、入社を決意しました。


3.入社後のキャリアを教えてください。
お客様先でサーバの保守運用を行っておりましたが、 業務実績を認められ作業メンバーの管理業務も任されるようになりました。
4.入社の決め手となったポイントや出来事はありますか?
人とのつながりを大切にしているところに魅力を感じ、入社を決めました。


5.現在の仕事内容を教えてください。
お客様先で複数のサーバの運用保守を行っています。 また、同じお客様先で作業するメンバーの管理を行っています。
6.現在の仕事を選んで良かったことを教えてください。
サーバの運用保守として日々メンテナンスを行う事で、世の中の人たちの役に立てていると実感出来ることが良かった事です。


7.仕事に関するエピソード(成功談、失敗談等)を教えてください。
更改するシステムを担当させていただいた際に、更改するまでの調整が難航しました。 更改後、実際にシステムを稼働すると、更改前ほど問題は発生しなかったため、安心しました。
8.これまでで一番大変だった仕事は何ですか? また、どのように乗り越えましたか?
今の現場では基本的に3年から4年でシステム更改がありますが、去年初めて引継ぎを受け持ち、お客様とのスケジュール調整やコメント対応などが一番大変な業務でした。 一人だけで解決できないことは周りの人に確認し、業務を進めることによってスムーズに行うことができました。


9.どのような人に入社して欲しいですか?
人とのつながりを大切にできる人に入社して欲しいです。 コミュニケーションを取る事で、業務を円滑に進める事が出来たり、トラブルを未然に防ぐ事が出来るからです。
10.この会社に向いていると思う人の特徴を教えてください。
わからないことに対してもひたむきに努力できる人が向いていると思います。


11.今後の抱負を教えてください。
運用の業務を引き続き続けながら、現場での人員拡大も実現させることです。
12.プライベートはどのように過ごしていますか?
体の調子を整えるため、最近ジムに行き始めました。 いつも仕事後に通っていて、良い気分転換になっています。

何かにチャレンジするといった考えが大切です。