社長への質問
社長ってどんな人?
計装エンジニアリングの社長ってどんな人なのか、仕事とプライベートについて社長がすべて答えます!
現職社員から質問内容を集めました!
代表取締役社長
峯嶋治彦

仕事について
運送会社勤務後、新聞社勤務し、計装エンジニアリングに入社しました。
義理人情です。
栗林忠道です。
義理を果たすことです。
義理人情です。
どれだけ努力をしても、それが数字という結果に表れなかった事です。
堅実で誠実な経営です。
営業活動、キャッシュフローの確認、新規事業の検討、様々な案件についての判断、業務と組織の改善、常に考える事です。
誠実な発言と行動です。
大変な時こそ、大変な案件が重なる場合が多いが、そのような状況こそやりがいを感じます。
ダーツとバーベキューです。
運動と睡眠と友人を作る事です。体調は精神面に大きく左右される事があるので、日ごろのストレスを会社以外の友人に話したり相談することが大切だと思います。
会社について
積極採用・多岐にわたるニーズへの対応力です。
実力主義、堅実な経営で30年、挑戦できる企業風土です。
新しい物を生み出す環境、請負事業の拡充、自社サービスの構築です。
自社での持ち帰り事業と自社サービス事業を拡大し、SESではない会社の強みを構築することです。
・待ちの姿勢ではなく自ら動いて決断できる人
・自身の非を認められる事ができる人
・改善の意識をもって行動にうつせる人
・新しい発想ができる人
新しい発想をもって業務に取り組み、セルフマネジメントができるような人にしたいと考えています。
東京事業所も本社も引っ越しや増床の予定です。
その時必要であればします。必要があるのにしないということはないです。
実力主義と幸福度だと思います。業務自体に満足感や達成感があるか、自身の努力が報われているか、描いているキャリアビジョンと現実に差がないか、だと考えています。
個人について
にゃんこ大戦争です。
筋トレ、焚き火(冬限定)、睡眠です。
筋トレです。
チョコ全般です。
理由は元気が出る気がするからです。
「硫黄島からの手紙」です。
吉川英治さんの「宮本武蔵」です。
上杉謙信です。
理由は義の人なので。
L'Arc-en-Ciel、GLAY、OZROSAURUS、KREVA、優里、YOASOBIです。
家庭的で綺麗好きでコーヒーを入れてくれる人です。